君は何をつくるかな?公民館にて、親子木工教室が開催されました。
夏休み真っただ中の8月4日の午前中に、親子木工教室が開催されました。

最近の夏休みの宿題はキットなどは利用してはいけないみたいですね。
僕が小学生の頃は全然OKだったと思ったんですが、、、

みなさん、椅子、本棚、貯金箱などなど、それぞれ自分が作りたいものを自由に作っていました。地元の職人さんにサポートしてもらいながらのあっという間の3時間でした。

自分で作ったものは愛着が全然違いますよね。
今回作ったものを末永く有効活用してもらえると嬉しいです。

公民館は地域に密着したイベントを定期的に開催しているようなので、また参加させて頂ければと思います。
以上、親子木工教室参加レポートでした。
11回の閲覧0件のコメント